
どうすれば英文が速く読めるか
先日高2の生徒から、どうすれば英文が速く読めるか、という相談がありました。英文が速く読めるというのは、英文を見て、左から右に直読直解できるということです。
それではどうすれば、左から右に視線を動かしただけで意味が分かる文を増やしていくことができるでしょうか?
それにはリスニング練習が有効です。リスニングではリーディングと違って前に返ることができないので、英語の語順のまま意味を理解しなければなりません。リスニング練習をくりかえすことで英語の語順のまま英語を理解するアタマの働かせ方が身についてきます。会話でなく、意味のまとまりのある英文を聞いて、内容を理解する練習をしてみてください。素材としては、英検準2級や2級の第3部の問題がちょうどいいのではないでしょうか。
メジャーリーグはポストシーズンが始まりました。熱戦続きで面白いですね。